めっき処理について
当社の主事業である「めっき処理」とは、表面処理の加工方法の一種です。金属・非金属製品の表面に金属の薄い膜を析出し、表面を加工します。見た目を美しくするためのクロムめっきや、製品をサビから守る亜鉛めっきなど、その種類は様々。析出する金属の種類によって、元の素材には備わっていない機能的な特性を生むことができるのです。
中でも当社が得意とする電気めっきは亜鉛めっきです。亜鉛めっきは、鉄製品をサビから守る耐食性向上に優れており、自動車や家電、デジタル機器など、使用用途が幅広いことが特長です。中でも、めっきトラブルが起きやすいばね・線材製品への処理を得意とし、高品質かつ大量生産を実現しています。